観光、旅行、レストラン、グルメ、カフェ、ダイニングに (パソコンHPへ)(携帯HPへ)



築地-旧外国人居留地−聖路加タワー
G築地本願寺




浄土宗本願寺派本願寺築地別院
建物は関東大震災後の崩壊により建て直され、伊東忠太の設計により古代インド様式で昭和9年に完成された。宗祖は親鸞聖人で、親鸞聖人は浄土宗の教えをさらに高めて浄土真宗を開いた。

本願寺門主大谷光尊の子として生まれ九条家に嫁いだ歌人としても有名な九条武子の歌碑もある。

おおいなるもののちからにひかれゆく
わがあしあとのおぼつかなしや

西本願寺がより開かれたお寺であるようにと、インフォメーションセンターが建設され、この中にはレストランや仏教関連書籍の本屋、仏教関連の土産物屋などが造られ、多数の人々が訪れるようになった。また、お墓の形も合同葬になるが、手の届く値段で提供され、子供の無い老夫婦などから申し込みが非常に多くなっているとのこと。

次のページへ

築地-聖路加タワー目次・地図へ戻る