観光、旅行、レストラン、グルメ、カフェ、ダイニングに (パソコンHPへ)(携帯HPへ)



銀座4丁目-築地




築地場外市場へは大江戸線築地市場駅が近いが、銀座線、丸の内線などの地下鉄が利用できる銀座4丁目からもそれ程遠くはない。

銀座4丁目より銀座三越を左手に見て進むと晴海通で築地方向、新大橋通を渡って最初の角、昆布商吹田商店の手前を右折して築地場外市場へ、一般の人でも新鮮な魚、食器、食材などが購入出来る。市場より選別された新鮮なネタを使った寿司店も数多くある。

築地市場の豊洲移転に伴い、現在の飲食店の賑わいを残す為に晴海通りに沿い勝鬨橋寄りに築地魚河岸ビルが建設された。

東京メトロ銀座駅よりは東銀座経由でADK松竹手前まで地下連絡通路が利用出来る。銀座駅A6出口の右手にある昭和通り・三原橋への連絡通路を利用して東銀座の東京メトロ日比谷線と都営浅草線駅へ。東銀座よりは地下連絡通路5番出口を出ると晴海通りに沿ってADK松竹スクエアの通りの反対側に出る。


都内で大規模に土地を利用している場所は江戸時代の大名屋敷跡地であることが多い。幕末の安政6年(1859年)の古地図によると、築地市場一帯は尾張徳川家の屋敷であったことが分かる。

参考:徳川家康は江戸の商業振興の為に大阪より漁業関係者を多数招いて日本橋に魚河岸を造らせた。日本橋の魚河岸は関東大震災により壊滅的な打撃を受けた為に当時土地の空いていた築地に移転されたが、江戸時代に魚河岸があった為に、山本海苔、にんべんの鰹節など魚関係のお店が現在でも多い。

shops&restaurants

S:昆布商吹田商店
M:玉子焼き 丸武
landmarks
@銀座4丁目交差点(銀座三越)
A
いわて銀河プラザ(岩手館)
B歌舞伎座
C築地市場内魚がし横丁地図
D築地魚河岸ビル

都内卸問屋街:かっぱ橋道具祭り築地場外市場半値市横山町衣料品問屋街風景TOC(東京卸売センター)


同じ地域: 銀座:銀座カジュアルファッション店銀座ブランドショップ銀座1丁目−銀座4丁目銀座4丁目-日本橋銀座4丁目-新橋銀座4丁目-数寄屋橋、日比谷銀座4丁目-築地、数寄屋橋:数寄屋橋-東京駅八重洲口数寄屋橋-新橋数寄屋橋-有楽町-東京国際フォーラム東京国際フォーラム全体図


次の地域へ築地-外国人居留地跡-聖路加タワー築地-蘭学発祥の地-佃公園築地-銀座4丁目築地-勝どき築地-浜離宮-汐留

銀座目次へ戻る,、